top of page
検索


イチオシ本2021、発表です!
2020年11月~2021年10月に出版された本から高校生にすすめたい本を 埼玉県の高校司書がピックアップ! もっとも多くの「おすすめ」を獲得したのは…… 100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集 福井県立図書館 編著 講談社『100万回死んだねこ』ページ...
2022年2月18日
閲覧数:1,448回
0件のコメント


イチオシ本2021、2月18日(金)20:00に発表します!
今年度も第1位作品に関係するゲストの方に ご出演いただく予定です! ビッグなプレゼントもありますので、ぜひお楽しみに! <イチオシ本発表ページへは下のイチ王子をクリック!> Twitter または Facebook で一緒に参加を! Twitterのハッシュタグは、...
2022年1月17日
閲覧数:481回
0件のコメント
「図書館と県民のつどい埼玉」に今年もイチオシ本が出展!
今年度は、図書館と県民の集いがオンラインにて開催されています。 また、高校図書館の現状を知ることができる展示なども併設されています。 ぜひのぞいてみてください。 「図書館と県民のつどい埼玉2021」 https://www.sailib.net/tudoi2021/...
2021年12月10日
閲覧数:102回
0件のコメント


イチオシ本2021、投票の受付を開始しました!
11月1日より投票を開始しました。 投票は、1冊からできます! 埼玉県の高校司書のみなさま、ご協力をよろしくお願いします! 上記の「投票スタート」バナーは投票フォームにリンクされています。 募集要項 ○投票対象 2020年11月~2021年10月に出版された本。...
2021年10月31日
閲覧数:458回
0件のコメント


イチオシ本2020、発表です!
もっとも多くの「おすすめ」を獲得したのは…… 雲を紡ぐ 伊吹有喜 著 文藝春秋『雲を紡ぐ』ページ そのほかのイチオシ本の詳細は下のバナーをクリック! 2020年のイチオシ本へは、埼玉県内の高校司書121名から、のべ195タイトルの投票をいただきました。...
2021年5月1日
閲覧数:471回
0件のコメント


イチオシ本2020、2月12日20時より発表します!
今年度も第1位作品に関係するゲストの方に ご出演いただく予定です! ビッグなプレゼントもありますので、ぜひお楽しみに! <イチオシ本発表ページへは下のイチ王子をクリック!> Twitter または Facebook で一緒に参加を! Twitterのハッシュタグは、...
2021年4月29日
閲覧数:50回
0件のコメント


イチオシ本2020、投票の受付を開始しました!
11月1日より投票を開始しました。 投票は、1冊からできます! 埼玉県の高校司書のみなさま、ご協力をよろしくお願いします! 上記の「投票スタート」バナーは投票フォームにリンクされています。 募集要項 ○投票対象 2019年11月~2020年10月に出版された本。...
2021年4月28日
閲覧数:16回
0件のコメント


図書館総合展2020に参加します
埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本10周年特別対談 〜高校図書館って、やっぱり楽しい!〜 スイッチインタビュー 「額賀澪(作家) × 木下通子(学校司書)」 オンライン開催の図書館総合展2020で、私たち実行委員もフォーラムを持つことになりました。現在、「埼玉県の高校...
2021年4月26日
閲覧数:16回
0件のコメント


イチオシ本2019、発表です!
もっとも多くの「おすすめ」を獲得したのは…… ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ 著 新潮社「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」 特設ページ 2018年のイチオシ本へは、埼玉県内の高校司書約118名 から、のべ...
2021年4月25日
閲覧数:65回
0件のコメント


イチオシ本2019、2月14日20時より発表します!
図書館と県民のつどい、ご来場ありがとうございました! 今年度も第1位作品に関係するゲストの方にご出演いただきます! プレゼントもありますので、ぜひお楽しみに! Twitter または Facebook で一緒に参加を! Twitterのハッシュタグは、 #イチオシ本...
2021年4月24日
閲覧数:7回
0件のコメント


「図書館と県民のつどい埼玉」に今年もイチオシ本が出展!
会場では、2018年版のベスト10を中心に過去のイチオシ本を展示しています。 また、高校図書館の現状を知ることができる展示なども併設されています。 ぜひご来場ください。 「図書館と県民のつどい埼玉2019」 http://www.sailib.com/tudoi2019
2021年4月23日
閲覧数:7回
0件のコメント


イチオシ本2019、今年もやります!(投票編)
11月1日より投票を開始しました。 投票は、1冊からできます! 埼玉県の高校司書のみなさま、ご協力をよろしくお願いします! 「投票スタート」バナーは投票フォームにリンクされています。 募集要項 ○投票対象 2018年11月~2019年10月に出版された本。...
2021年4月22日
閲覧数:6回
0件のコメント
Library of the Year 2019のライブラリアンシップ賞を受賞しました!
イチオシ本を主催している、 私たち埼玉県高校図書館フェスティバル実行委員会が、 LoY2019 (Library of the Year、IRI知的資源イニシアティブ主催)の ライブラリアンシップ賞に選ばれました。 ありがとうございます!...
2021年4月21日
閲覧数:5回
0件のコメント


イチオシ本2018の発表です!
もっとも多くの「おすすめ」を獲得したのは…… リアルサイズ古生物図鑑 古生代編 土屋健 著 /群馬県立自然史博物館 監修 技術評論社 『リアルサイズ古生物図鑑 古生代編』ページ 2018年のイチオシ本へは、埼玉県内の高校司書約118名 から、のべ...
2021年4月20日
閲覧数:9回
0件のコメント


イチオシ本2018の発表は2月15日19時
図書館と県民のつどい、ご来場ありがとうございました! 今年度も第1位作品に関係する3人のゲストの方にご出演いただきます! プレゼントもありますので、ぜひお楽しみに! Twitter または Facebook で一緒に参加を! Twitterのハッシュタグは、 #イチオシ本...
2021年4月19日
閲覧数:1回
0件のコメント


「図書館と県民のつどい埼玉」に今年もイチオシ本が出展!
会場では、2017年版のベスト10を中心に過去のイチオシ本を展示。 またパンフレットの配布や、最新2018年版の予告も! 当日、埼玉の若手司書がみなさまのご来場をお待ちしています。 「図書館と県民のつどい埼玉2018」12月16日(日)北本市文化センターにて...
2021年4月18日
閲覧数:4回
0件のコメント


今年もやります。イチオシ本2018!(投票編)
11月1日より投票を開始しました。 投票は、1冊からできます! 埼玉県の高校司書のみなさま、ご協力をよろしくお願いします! 「投票スタート」バナーは投票フォームにリンクされています。 募集要項 ○投票対象 2017年11月~2018年10月に出版された本。...
2021年4月17日
閲覧数:0回
0件のコメント


今年もやります、イチオシ本2018&図書館総合展に参加します!
今年もやります、イチオシ本2018! 募集要項などの詳細は、後日発表します。 それから、今年は、第20回図書館総合展に参加します。 この図書館総合展は、2018年10月30日~11月01日に、 パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)で開催されるイベントで、...
2021年4月16日
閲覧数:0回
0件のコメント


2018年本屋大賞受賞、おめでとうございます!
2018年本屋大賞に「かがみの孤城」辻村深月(ポプラ社)が決まりました。 おめでとうございます! かがみの孤城 辻村深月 著 ポプラ社「かがみの孤城」特設ページ イチオシ本2017の詳細はこちらをご覧ください 2018年2月17日より、県内各地の書店でイチオシ本フェアーを開...
2021年4月14日
閲覧数:3回
0件のコメント


明日は高校生直木賞×イチオシ本 トークイベント
桶川にてイベントを開催いたします 3月3日(土)14:00~15:30、桶川西口 マイン3F(OKEGAWA hon+) ★申込不要・入場無料★ 全国の高校生が選ぶ #高校生直木賞 の文藝春秋担当者様と、#イチオシ本 の実行委員長木下が語る、高校生と読書とは?...
2021年4月13日
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page